
実物スペックのドットサイト入荷!


HOLOSUN(ホロサン)
T-1タイプ レッドドットサイト HS403C
光学機器を作っているメーカーです。
実銃用に作られているため、
もちろん使いやすく、
頑丈です。

しかもソーラー付き!
インドアや夜戦でなければ、
もし電池が無くなっても使用可能!
電池はCR2032(ボタン電池)を使用します。
駆動時間がめちゃ長いです。さすが実物!
なんと30,000時間持つらしいです。(1250日間駆動できる計算)
そしてAimpoint T-1との違いはまだあります。

電池がスライド式で入るということ!!!(フロッピーディスクみたい)
これによってT-1の右側にある大きな電池ボックス兼光量調節ツマミはなくなり、
さらにストレスを無くした射撃が可能となりました。
光量の調節はボタンなので、使いやすいです。

精密射撃に向いている2MOAドット

※カメラのピント調節ミスにより、ドットがぼけています。
MOAといわれても皆様ピンとこないでしょう。
1MOAは角度の単位です。360°を360で割った1°をさらに、60で割った角度が1MOAとなります。100ヤード(91m)先の1インチ(2.54cm)の物体の高さとほぼ同じ角度です。
つまり、2MOAとはドットの大きさが100ヤード先の2インチの物体を見たときの大きさとほぼ同じということです。
時間と土地と好奇心を持て余している方は試してみてください。
もちろん防水設計です。

※写真のドットは同じメーカーですが、型が違うモデル
防水規格IP67という高い防水性能!水中でも使用できるということです!
似合わない訳が無い見慣れた形

多くのサバゲーマーが使用しているT-1ドットサイトの大きさや形がほぼ同じです。
「実物って10万円ぐらいするでしょ?」
と思っている方、
確かに実物Aimpoint T-1 はFIRSTの販売価格でも12万円ほどしてました。
ですが今回のこちらの商品はナント!!!
驚愕プライス!!!
税込¥32,832-
店頭にて展示しておりますので、是非覗きに来てください。
バッテリーを買い替えた方や、寿命がきたバッテリーなどの
不要なバッテリーの回収はじめました。

回収したバッテリーは一般社団法人JBRCに
リサイクルしてもらいます。
捨て方よくわからない方はぜひFIRSTまでお越しください。
GUN&SURPLUS PROSHOP FIRST 日本橋店の場所はコチラ↓
日本橋駅からの行き方はコチラをクリック、クリック!
FIRST日本橋店の情報配信中!!!!!!!






FIRST日本橋店の営業時間は11:00~20:00
FIRST日本橋店は毎週木曜日が定休日!