今日の朝に遂に「iPhone7」の予約開始日の情報が解禁されましたね♪

僕はiPhoneユーザーでは無いですが、今回新しく防滴、防水機能が追加されたらしく
実はちょっと欲しくなってきてます。(´ー`*)
ただiPhoneは「画面が割れている」イメージしかない為そこが心配(゚ρ゚*)
いや・・・周りの人間が割りすぎてるだけ・・・?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
はい!そろそろ本題!
今回はある電動ガンに注目してみたいと思います♪
主役はコチラ!
ご存知「H&K MP-5」シリーズ

サバゲでも軽く取り回しの良いこの銃はサバゲ定例会に行けば必ず誰かが持っている。
それほどポピュラーな銃ですね。
まずはこの「H&K MP5」と言う物がどんな銃かおさらい♪

1950年代、ヘッケラー&コッホ(H&K)社はドイツ連邦軍(西ドイツ軍)向けに7.62x51mm NATO弾仕様の自動小銃を開発していた。
1959年、これはG3として制式化された。
これを踏まえた上で、西ドイツ軍では短機関銃のトライアルも行っていたことから、
並行して、G3をもとにした短機関銃も開発された。これによって開発されたのがHK54である。
しかしこの時は残念ながらまだ正式採用とは至りませんでした。(ノ△・。)
これを機に1960年代初頭、H&K社は方針転換し、HK54をもとにサイトやバレルを改良し、輸出および警察向けの短機関銃に発展させることとした。これによって開発されたのがMP-5である。
まずは西ドイツの連邦国境警備隊に採用されたほか、同国の地方警察でも多くが採用された。
でも単価の高さから、西ドイツ国外への普及は進まなかったみたいですね。高かったんですね。(ノω・、)
しかしここでMP-5を取り巻く状況が大きく変わります!
この状況を一変させたのが1977年のルフトハンザ航空181便ハイジャック事件である。この事件では、連邦国境警備隊の対テロ作戦部隊(GSG-9)が人質救出作戦を成功させたが、この際、突入員が本銃で武装していたことが喧伝された。これ以降、各国の警察・軍隊の対テロ作戦部隊で本銃の採用が相次ぎ、標準装備と呼ばれるまでになった。

※MP-5持ってないけど参考までに GSG-9
現在では、H&K社の地元であるドイツのみならず、アメリカのNavy SEALs、デルタフォース、SWATをはじめ、
イギリスのSAS、日本警察の特殊部隊(SAT)、銃器対策部隊、成田国際空港警備隊、
原子力関連施設警戒隊、特殊犯捜査係、海上保安庁の特殊警備隊(SST)、海上自衛隊の特別警備隊(SBU)、
世界中の軍隊や警察に配備されており、1977年のルフトハンザ航空181便ハイジャック事件や
1980年の駐英イラン大使館占拠事件では実戦で使用された。


訓練中?の海兵隊員も使用してますね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
はい、こんな歴史を持つ「MP-5」シリーズです、もちろんエアガンでも
多数のラインナップがあります。幾つかご紹介いたします。
まずはオーソドックスなモデルから
東京マルイ製 MP-5 A4

FIRST価格¥16619-(税抜) 17949-(税込)
こちらは先の「MP-5 A4」のストック伸縮可能Ver
東京マルイ製 MP-5 A5

FIRST価格¥16619-(税抜) 17949-(税込)
拡張性を重視し、RAS(レイルアタッチメントシステム)を組み込んだVer
東京マルイ製 MP-RAS

※こちらは只今在庫切れです! この記事を書いている段階で、次回再生産未定となっております。
FIRST価格¥26640-(税抜) 28771-(税込)
通称「クルツ」 銃身をとことん切り詰めたモデル! 名前の K=クルツ(ドイツ語で短いの意味)
東京マルイ製 MP-5K

FIRST価格¥14680-(税抜) 15854-(税込)
極太サプレッサー内臓モデルのSDシリーズ、こちらもストック伸縮可能Verあります。
東京マルイ製 MP-SD5

この銃はなんか「ベテランゲーマー」が使っているイメージ。
これ持って「カミース」とか着てたらそれだけでなんか強そうです。
分かってくれる人きっと居る!・・・ハズw
FIRST価格¥17280-(税抜) 18662-(税込)
ここでご紹介した本体以外にもFIRST日本橋店に在庫がございます♪
それでは皆様のご来店お待ちしております♪(。・ω・)ノ゙
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここからはお知らせ!
弾速器を持っていない方必見!
「弾速診断」サービス始めました♪(^-^*)/

お店に「測定したい銃、使用するバッテリー、マガジン」を持ってきていただければ
その場で弾速を測らせて頂きます!
※バッテリー、マガジンは必ずご用意ください。お店ではご用意しておりませんm(_ _)m
もちろん無料です!!!
一緒にサイクルやモーターの異音なんかもチェックしちゃうのでメンテナンスの
必要時期なんかも分かっちゃうので安心です♪
予約や手続きなども不要でただ持ってきていただくだけ!
↑の注意書きだけはしっかりお読みくださいネ☆
さらに日本橋店ではこんなサービスもやってます!
ヒューズ無料交換♪


電動ガンが急に動かない・・・・
意外と多いのが「ただヒューズが切れているだけ」!の状態です。
そのような電動ガンはFIRST日本橋店にお持ちいただければ
その場で新しいヒューズに交換します!
もちろんこちらも無料ですよ♪(o ̄∇ ̄)/
諦めて修理に出す前に是非一度持ってきてみてください!
あっさりと直るかもしれませんよ(゚▽゚*)♪
はい!それでは皆様のご来店お待ちしております~♪

ただいま日本橋店ではKRYTACの新製品
トライデントMK2入荷しております!!!

KRYTAC専用カスタムリリース!!

GUN&SURPLUS PROSHOP FIRST 日本橋店の場所はコチラ↓
日本橋駅からの行き方はコチラをクリック、クリック!
フィギュアブログはコチラ↓

FIRST日本橋店の情報配信中!!!!!!!





FIRST日本橋店の営業時間は
11:00~20:00