今日紹介するのは
『glove』
gloveは日本語で手袋といい
保護や装飾のために手(形態によっては腕やその一部を含む)を覆う衣服のことである。
(Wikipedia参照)
知ってるわ!!!!!
心のツッコミ聞こえてますよー( ^)o(^ )
はい、
ご存知の通り日常生活でも
様々なシーンで活躍していますが、
特にサバゲ中でいうと
土やら木の板やら岩等に手を付くことがあっても
衝撃や刺激から守ってくれます。
さらにBB弾が当たるとメッチャ痛い指先も
しっかり保護してくれるそんな愛すべきグローブ。
もちろんアウトドア全般で大活躍です。
もし道端に落ちている茶色いモノを
なんとなく触ってみたくなった時も
きっと安心です。
そして
なによりこの時期は
僕たちの手を冬の寒さから守ってくれます。
あたたかいよー( ^)o(^ )
特に冬に自転車やバイクに乗る人にとっては必須。

↑こちらのモデルは自転車やバイクに乗られる方にも選ばれており
手の甲のガードは人を殴る為ではありません。
最初はBMXのライダーに向けて開発されたらしいです。
あまりにもよくできていたんで、米軍でも採用されていたりします。
FIRSTではこの他にもサバゲで使用するのに
オススメなグローブをいくつか揃えてます。





※この他にもあります。
サイズもあるし形もいろいろあるので、実際にはめてみて
自分に合ったモノを選んでみてはいかがでしょうか。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆さんご自分の銃の『弾速』はご存知ですか?
サバゲフィールドのレギュレーションチェックにも深くかかわっており
当日弾速オーバーで使える銃が無い・・・( ̄Д ̄;) なんて事にも・・・
エアガンのコンディションも弾速をチェックすれば大まかな不調くらいは分ったりしますしね♪
そこで!
弾速器を持っていない方必見!
「弾速診断」サービス始めました♪(^-^*)/

お店に「測定したい銃、使用するバッテリー、マガジン」を持ってきていただければ
その場で弾速を測らせて頂きます!
※バッテリー、マガジンは必ずご用意ください。お店ではご用意しておりませんm(_ _)m
もちろん無料です!!!
一緒にサイクルやモーターの異音なんかもチェックしちゃうのでメンテナンスの
必要時期なんかも分かっちゃうので安心です♪
予約や手続きなども不要でただ持ってきていただくだけ!
↑の注意書きだけはしっかりお読みくださいネ☆
さらに日本橋店ではこんなサービスもやってます!
ヒューズ無料交換♪


電動ガンが急に動かない・・・・
意外と多いのが「ただヒューズが切れているだけ」!の状態です。
そのような電動ガンはFIRST日本橋店にお持ちいただければ
その場で新しいヒューズに交換します!
もちろんこちらも無料ですよ♪(o ̄∇ ̄)/
諦めて修理に出す前に是非一度持ってきてみてください!
あっさりと直るかもしれませんよ(゚▽゚*)♪
はい!それでは皆様のご来店お待ちしております~♪

ただいま日本橋店ではKRYTACの新製品
トライデントMK2入荷しております!!!

KRYTAC専用カスタムリリース!!

GUN&SURPLUS PROSHOP FIRST 日本橋店の場所はコチラ↓
日本橋駅からの行き方はコチラをクリック、クリック!
フィギュアブログはコチラ↓

FIRST日本橋店の情報配信中!!!!!!!





FIRST日本橋店の営業時間は
11:00~20:00